2025年モデル
リーズナブルなプライスも魅力です。
MIXTE SILVER EDITION
Price¥74,800 (税別 ¥68,000)



RED

気楽に、身軽に、
どこにでもさっと思い立ったら出かけられてしまう。
そのためには手ぶらが気持ちいい、もしリュックを背負っていたとしてもカゴに荷物を放り込めるって本当にラクです。
このカゴには浅いのと深いの(写真は深い方)色も白、黒、銀とフレームカラーに合わせて選べちゃいます。
フレアなパンツの場合はバンドでパンツを絞ったら100点満点、そこまでできたら完璧です。
好きな格好で好きな場所へ出かけられます。
2025年モデル
リーズナブルなプライスも魅力です。
MIXTE BLACK EDITION
Price¥74,800 (税別 ¥68,000)



気楽に、身軽に、
どこにでもさっと思い立ったら出かけられてしまう。
そのためには手ぶらが気持ちいい、もしリュックを背負っていたとしてもカゴに荷物を放り込めるって本当にラクです。
このカゴには浅いのと深いの(写真は深い方)色も白、黒、銀とフレームカラーに合わせて選べちゃいます。
フレアなパンツの場合はバンドでパンツを絞ったら100点満点、そこまでできたら完璧です。
好きな格好で好きな場所へ出かけられます。

小さいタイヤは振動が直に伝わってきやすいのですが、そこから守る工夫がここにあります。
ハンドルの下にあるスプリングはカゴの重みでハンドルがクルッとならないようにする部品、これで駐輪時の安定感もバッチリ!(駐輪場によってはNGの場所もある為FLAME bikeでは、取り付けしないで、付属パーツとしてお渡ししております。)
DAHON K9X ケーナインクロス
9速化、Discブレーキ化、16インチ化を果たすとともにホイールベースも延長。
人気のK3から更に走行性能、安定性を高めたことで、ロードバイクオーナーのセカンドバイクとしても十分な性能を発揮する。
2024 グッドデザイン賞 受賞モデル
- Weight
- 9.5kg
- Wheel Size
- 16inch(ETRTO 305)
- Transmission
- 9 Speed
- Folding Size (cm)
- W72 × H62 × D39
DAHON K9X
限定 RED×BLACK
完成車価格¥138,600 (税別 ¥126,000)
スティールグレー ブラック
完成車価格¥138,600 (税別 ¥126,000)




オリーブブラック


台数限定現金特価SALE
※お支払は銀行振り込みを選択してください。
カード決済を選択してしまうとキャンセルとなります。
よろしくお願いいたします。
価格日本一!!

MATTE BLACK
GREENGUNMETAL
IORN
INDIGO DYE
FADING METAL
Fading Night
Fading Blood
MATTE BLACK

GREENGUNMETAL


INDIGO DYE

FADING METAL

Fading Night

Fading Blood

tern SURGE 35%OFF
tern SURGE 118,800円➡77,220円(税込)
カラー
MATTE BLACK
GREENGUNMETAL
IORN
INDIGO DYE
FADING METAL
Fading Night
Fading Blood
価格日本一!
限定価格となります。
こちらのSALEは受注発注となります。
納車、発送まで2週間から頂きます。
尚、注文が確定いたしましても、
FLAMEbike限定 第5弾



520mm (身長165㎝~185㎝)










FLAMEbike限定 第6弾

⇩ ⇩ ⇩


520mm (身長165㎝~185㎝)







KUWAHARA K-ZERO(ケー・ゼロ)1st lot 2025 LIMITED COLOR EDITION
KUWAHARA K-ZERO

KUWAHARAブランド最初のBMXといわれる、
1979年からわずかな期間しか生産されていない希少モデルを復 刻しました。
このモデルにのみ使用された特徴的なガセットや初期モデルに使用されていた
ドロップアウトやフォーク形状も可能な限り忠実に再現しました。
競技車両にも使用される高強度な4130クロモリ製フレーム&フォーク、
ダイアコンペ製ブレーキ、回転性・耐久性が高いシールドベアリングハブなど、 妥協のない構成となっております。
ファーストロットの3カラーはK-ZERO 2025年限定カラーで、
今後再販されることはございません。
ファーストロットの3カラーはK-ZERO 2025年限定カラーで、今後再販されることはございません。
サイズ:310mm(シートパイプ)
トップチューブ:468mm(トップチューブC-C)
ヘッドアングル:72°
リアーセンター:385-405mm
ホイールサイズ:20インチ
OLD:100mm / 110mm
ヘッドパーツ:1-inch (21.1/32.5/27.0)
シートポスト径:22.2mm
B.B.:アメリカンBB
販売形態:完成車のみ
本製品は街中での使用を目的に製造されております。山道・未舗装路での走行、いかなるトリック、競技での使用は禁止です。
制限体重は75kg以下(装備品含む)

BRUNO MINIVELO ROAD クロームメッキ

Brunoロゴは立体感のあるエンボスデカール。
パイプのブランドを指すコロンバス・クロマーのデカールが誇らしげに。
クロモリの弱点を消す
クロモリのしなやかな乗り心地の代償としての弱点、それは錆。
BRUNOのメッキ(CP)加工は見た目ではない。
CP処理により、雨、湿気の多い日本でも錆びにくいフレームに仕上げています。
※ブラックモデルも実は塗装の下にメッキ加工がされています。


BB内部や、パイプ内にもできるだけメッキが届くように丁寧な加工。
改めてエンドをよく見てみる
キャリアダボを備えた鍛造エンド。
厚みもリアホイルの剛性感を考えた仕様を検証し8mmに設定。

パイプを潰さずに溶接する
これはBRUNOのこだわりのひとつ。
シートステーとチェーンステーを潰さずに溶接しています。
(多くは、簡単に作成できるようパイプを潰してプレート状のエンドパーツを溶接している。しかし、その場合乗った時のフレームのリア周りの”張り”が失われます。)
こういった工夫ひとつひとつが積み重なってこのフレームがあるのです。

エンドからシートへ
この形状は常に衝撃受ける部分の負担軽減が狙い。
ここはよくクラック(ヒビ)が入る部分、自転車で最も強い衝撃を受けるMTBフレームからのフィードバックでこの形状を採用。

弓形シートステー
BRUNOの大きなこだわりのひとつ。
最初の画像にあるように


弓なりのシートステーにマッチさせ、アウター受けのブレースも弓なりに。
デザイナーの遊び心!
テーパー形状のチェーンステー
これも乗り心地に直結。

ロウ付けのアウター受けが美しい
スマートなアウター受けの秘密はわざわざロウ付けにしている。
薄くコンパクトなアウター受けがフレームの印象を引き締める。
シフトレバーマウントがアップデート
オリジナルCNC Wレバーマウントにより、カチカチっと気持ち良いシフトにつながっている。
剛性感があり操作感が大きく向上しています。

フレーム重量
コロンバス・クロマーパイプを採用し、乗り心地と、スピードの乗りと、重量のバランスを最大にできるようにした結果。

普遍的なダイアモンド形状にてしっかり剛性のあるフレーム

限定10台だけ
RALEIGH 半額SALE開催致します!!






RALEIGH 半額SALE開催致します!!
台数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。
RALEIGH RSP

Frame Size:460.520mm
Frame:Cr-Mo
CrownComponent:Shimano Claris 8×2speed
Weight:11.4kg
おすすめオプションパーツ
Center Stand for Minivelo
¥2,400 in tax
センタースタンド
20インチ
アーバンバイクのプロフェッショナルとE-bikeユニットの雄による傑作がここに。
スポーティかつ安定感のある走行性だけでなく、誰もが利用しやすいコンパクトな収納性と携帯性を併せ持つ、「あらゆる実用性を兼ね備えた次世代コミューター」である。
・世界屈指のE-bikeユニット BOSCH Active Line Plusを搭載。
・大容量バッテリーで一回の充電で最大100kmもの走行が可能。 軽量かつ約2.5時間でフル充電が可能。
・ドイツの老舗メーカー“MAGURA”のHydraulic Discブレーキを採用
・太めのタイヤとリクライニングバッテリーを採用した低重心フレームにより、安定性とスポーティな走行性能の両立を実現。
・EFBE Pruftechnik社によるEN15194準拠の認証を受け、欧州のペダルアシスト式E-bikeの厳しい安全基準をクリア
・数秒で147~195cmのライダーに合わせてサドルポジションを変更できるので、1台のバイクを家族で共有することが可能
・2022年モデルよりリアラック、フェンダー、チェーンガードが標準装備